対面で十分話が出来たため、あとは信頼してまかせる事が出来ました。
・ご相談内容
相続税申告・
・満足度
満足
1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか?
また、ご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。
前もって司法書士事務所に依頼して協議書は作成してもらったが、課税対象者ということが分かり、また別の事務所にはじめから話して相続税申告を作成しなければならずどこに頼めばいいのか全くわからなかったため不安でしかなかった。
2.札幌相続相談室にご相談いただくことで不安は解消されましたか?
また相談を受けていただいて感じたことをご自由にお書きください。
土地をどう評価するのかが不安でしたが、対面で十分話が出来たため、あとは信頼してまかせる事が出来ました。税理士さんが、話しやすい雰囲気で助かりました。
3.あなたと同じ様な悩みを抱えている方の中で、一人で悩み続けている方も沢山いらっしゃいます。その様な方に、メッセージをいただけますでしょうか。
親が亡くなった時、司法事務所と税理士事務所が合体している所があれば、相談も一ヶ所ですむのかと思います。私の場合、一緒になってる所がなかった様に思います。話す事が心の負担にもなりますが、確実に前に進めます。
4.札幌相続相談室のスタッフに対してメッセージをお願いします。
相談は税理士の方が丁ねいに話を聞いてくれて、その後のやりとりは事務の方がメールでしてくれ何度も事務所に行かずに終了しました。今回は本当にありがとうございました。
解決事例
-
- 2025.03.28
- 相続税申告が不要だと思っていたが、税務署からお尋ねが届いたケース
-
- 2025.01.28
- 相続税申告を2か月程度で終わらせられたケース
-
- 2025.01.09
- 相続手続き全般をご依頼いただいたケース