解決事例
現預金の帰属と贈与の判断
状況
ご相談者様
女性、50代、小樽市在住
被相続人
母
相続人
ご相談者様(長女)、次女、三女
相続財産
預貯金:5,000万円
ご相談内容
ご自宅に現金数千万円を置いていらっしゃり、ご相談者様の毎月の給与も混ぜてしまわれた状態とのことでした。
また、次女様には障がいのあるお子様がおり、その子の為の貯金もありました。
相続財産に含まれるか否かの区分け、相続
続きを読む >>
特定NPO法人への寄付による相続税の節税
状況
ご相談者様
男性、60代、海外在住
被相続人
父
相続人
ご相談者様、姉
相続財産
預貯金:3億円(農協の口座が多数)
不動産:8,000万円(帯広市内の自宅、海外のコンドミニアム)
ご相談内容
ご相談者様は海外にお住いで、日本の相続税申告のことはご存知なく、何をすれば良いかお分かりにならないとのことでした。
また、「手元にお金を多く残したい」と、節税
続きを読む >>
贈与税の申告について
解決事例
【ご相談者様】
・H.K様、女性、40歳代、北海道札幌市内
【ご相談内容】
祖母が平成28年7月に死亡しました。
相続人(子)である私の母が現預金・不動産(分譲MS)など相続したのですが、
母は不動産(分譲MS)については、私にあげたいということで、
自分が相続してから、私へ贈与してくれました。(去年の秋頃)
税金(不動産取得税)も納
続きを読む >>
「配偶者に分けるべきケース」(No.55)
【ご相談者様】
・N.K様、女性、60歳代、北海道十勝地域
【お問合せの経緯とご相談時の状況】
・司法書士さんのご紹介によりご依頼。
・田舎にお住いのご夫婦で、夫がご逝去。
娘さん3人にて4人の相続の中、預金を配偶者に持って行きながらの、二次相続での最も税額が少ない分割方法のご相談。
【財産内容ご相談内容ご提案内容】
続きを読む >>
身寄りのない相続
・名前のイニシャル
A.S様
・(相談者)性別と年代
男性 50歳代
・(相談者)地域
北海道十勝地域
・(相談者)お問合せの経緯とご相談時の状況
役所勤めの公務員のAさんからお電話にてご相談を頂きました。
亡くなったBさんは身寄りのない方だったのだが、Aさんにお世話になったということで遺言書を書いて一億円以上のものを全て相続させるとのことにしていた。
・財産内
続きを読む >>
議員さんからの紹介事例
・名前のイニシャル
Y.O様
・(相談者)性別と年代
女性 60歳代
・(相談者)地域
北海道十勝地域
・(相談者)お問合せの経緯とご相談時の状況
行政議会議員の方から相続税の案件を頂きました。
その方の直系の人が亡くなったわけではないのですが、お仕事柄そういったお世話もされるようです。
不動産もけっこうお持ちで相続税が掛かるとのことでご依頼頂きました。
・
続きを読む >>
牛屋さんの相続税
・名前のイニシャル
I.O様
・(相談者)性別と年代
女性 60歳代
・(相談者)地域
北海道十勝地域
・(相談者)お問合せの経緯とご相談時の状況
農協さんからお電話を頂き、牛屋さんの組合員さんの相続税を見て欲しいとのお話を頂きました。
お会いしますと肉用牛の畜産農家さんで、旦那さんが亡くなった奥様とお話をしましてご依頼を頂きました。
借金が無く個人事業で数百頭
続きを読む >>
住宅取得等資金の贈与
・名前のイニシャル
Y.O様
・(相談者)性別と年代
男性 80歳代
・(相談者)地域
北海道十勝地域
・(相談者)お問合せの経緯とご相談時の状況
法人顧問先の会長様より
「そろそろ自分の相続税対策をしたいのだが」
とのご相談を頂きました。
この方は預金を多額にお持ちでそのために相続税がかかる可能性が大きいケースでした。
・財産内容ご相談内容ご提案
続きを読む >>
準宅地方式
・名前のイニシャル
J.K様
・(相談者)性別と年代
男性 60代
・(相談者)地域
北海道十勝地域
・(相談者)お問合せの経緯とご相談時の状況
事務所の看板をご覧なりいらっしゃいました。
お母様が亡くなり相続税が掛かるだろうということでご依頼を頂きました。
確かに地元の良い場所に不動産をお持ちで間違いなく相続税が掛かる案件でした。
・財産内容ご相談内容ご提
続きを読む >>
不動産の数が多かった事例
・名前のイニシャル
Y.K様
・(相談者)性別と年代
女性 60代
・(相談者)地域
北海道十勝地域
・(相談者)お問合せの経緯とご相談時の状況
司法書士さんからのご紹介で司法書士さんの事務所でお会いしてお話させて頂きました。
相続財産としての預金が多いために相続税申告のご依頼を頂きました。
・財産内容ご相談内容ご提案内容
金額的には預
続きを読む >>
解決事例
-
- 2024.10.28
- 転勤が決まっていたが対応ができたケース
-
- 2024.09.25
- 最初は自分で申告をしようと考えていたが・・・
-
- 2024.08.28
- 申告期限が迫っている中でご相談いただいたケース